Clubhouseとは?使い方は作業用や語学学習などもオススメ!

時事

こんにちは!

最近Twitterでたびたびトレンドとして目にする「Clubhouse」。

私もつい最近まで知らなかったのですが、どうやら最近日本でも使えるようになった新しいSNSアプリなんだそう。

コロナ禍でまだまだおうち時間を模索する毎日ですが、私も使ってみたい…と思いClubhouseの概要やオススメの使い方をまとめてみました。

Clubhouseとは?

Clubhouseとは2020年4月からサービス開始したばかりの新しいSNSで、大きな金額の投資があったりコロナ禍もあって世界で人気を博しています。日本では2021年1月にサービス開始となり、すぐ話題に。

2021年2月現在で、アプリの登録者数は60万人とこれからますます流行りそう!

Twitterやインスタとはちょっと違う点があるので、そちらも見ていきましょう。

音声のみのSNS

Clubhouseは写真や文章を投稿するものではなく、音声のみで繋がるSNSです。

Clubhouseのアプリ内では著名人や一般の方も含め、ユーザーの方が開いた「room」がたくさん集まっています。

その中で好きなroomへ入って話を聞いたり、自分でroomを開いて発言したり…という使い方ができます。

音声だけですが、録音やアーカイブができない仕様なので、一期一会の発言もできるラジオ番組がたくさん集まったアプリ…みたいな印象です。

招待制のSNS

私たちが使い慣れているSNSと言えば、自分からフォローしたりフォローされたりという形式のものが多いと思いますが、Clubhouseは招待制を導入しています。

どういうことかと言うと、アプリをインストールしただけでは使えないということなんです!

誰かから招待してもらうか、もしくはウェイティングリストに入力して承認を待つかのどちらかです。

招待できる枠は最初は2名まで。そこからリスナーやスピーカーとして使っていくと、招待枠が増えるようです。

ちなみにTwitterで見た限りだと、みなさん招待しあって入っているようでウェイティングリストで始めた方はほとんど見つかりませんでした。

FacebookやTwitterで招待し合う方が良さそうです。

注意!
DMで知らない方から招待をする誘いや、フリマアプリで招待枠が売買されているようです。

特にDMなどで知らない人に招待をお願いすると、招待時に電話番号が必要となり、個人情報を悪用されるリスクも生じます。

そのため信頼できる友人などから招待してもらう方がいいかもしれません…。

2021年時点ではAndroid非対応!

残念ながら2021年2月の時点ではiOSのみで、Android用アプリはないです。

私もAndroid端末で見てみたところ、同じ名前のアプリはありましたが正式なClubhouseのものではなかったため、間違えてインストールしないように注意が必要ですね!

Welcoming more amazing people 🎉 From the earliest days, we’ve wanted to build Clubhouse for everyone. With this in mind, we are thrilled to begin work on our Android app soon, and to add more accessibility and localization features so that people all over the world can experience Clubhouse in a way that feels native to them.

https://www.joinclubhouse.com/welcoming-more-voices

1月末時点で、Androidユーザー用のサービス展開も試みているという発表もあったので、もうしばらくの辛抱でしょうか…。

Twitterのフリート機能の搭載や、インスタがサービス開始したときもAndroidは後追いする形での実装でしたので、もう数カ月はかかりそうです。

Clubhouseの使い方でオススメは?

アーカイブや録音機能がない分、リアルタイムでの視聴が特徴のClubhouseですが、雑談以外にも様々な使い方がなされています。

先びサービス展開されていたアメリカでは、本などのディスカッションルームや時事問題の討論にまで活用されていました。

そんな中でも個人的に忙しい現代人である私たちが試しやすい活用方法を2つご紹介します♪

作業用BGM・さぎょいぷとして!

カフェやファミレスって絶妙な音やざわつきで、勉強や作業がはかどったことがある方は多いと思いますが、それをClubhouseでも再現することができるようです。

流し聞きしながらも良し、友人同士のルームで無言で黙々と作業や勉強をするのも良さそうです。

Skypeを繋ぎながら作業する「さぎょいぷ」みたいな使い方ですね。

語学学習として活用

アメリカで最初はサービス展開されていたアプリなだけあり、海外ユーザーも多いClubhouse。

コロナ禍で自分磨きとして語学を始めたい方にもおすすめです。

結構海外ルームで勉強するという使い方をされている方も多いようですね。

確かに生きた英語をたくさん聞けるので、隙間時間の活用になりそうです♪

まとめ

今回は話題のアプリClubhouseの概要やおすすめの使い方をまとめてみました。

かくいう私はAndroidユーザーなので、早くAndroidでも使えるようになるのを祈るばかりです(^^♪

使えるようになったら語学学習に使ってみたいなぁ!

以上お読みいただきありがとうございました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました